「長かった」と感じた講習を「今日も良かった」で終える方法

こんにちは。
ハイブリッドワーカーの赤木です。
週末の金曜日。
会社から指定の
1日座学の講習。
座りっぱなしって
なんか疲れるよなぁ。
昼食後はウトウト。
あなたはこんな事ありませんか?
私は今日は10:00〜17:00まで
ある講習でした。
以前は
今日も長かったなぁ。
あまり覚えていないなぁ。
こんな事を思いながら
帰る事がよくありました。
ですが今日は
来週月曜日、これ仲間に話そう!
この業務は早く行った方が良いな!
手帳に予定しよう!
こうやって学びを終える事ができました!
今日、いい学びだったと思えた
一つの方法。
キーは5分間の◯◯。
そうです。
振り返りです。
では、振返りの方法は?
今日、
これ使えるかも!
これ便利かもしれない!
自分が「おっ」と発見した
ポイントがきっと
ありますよね?
そのポイント
5分間だけでも振返りませんか?
そして、その発見から
一つの行動を決めませんか?
一つの学び、一つの行動ができればOK!
実行していきませんか?
では、週末も
楽しんでいきましょう!