心のバックオフィス実践会の赤木賢太です。 今日のテーマは『仕事の不安が止まらないワケとは?』です。 あなたがもし、今週の木曜日に重要な仕事がある。 月曜日。まだ3日もあることは分かっている。 でも朝からデスクに座り、文字の大きさ変えた方がよいかな。この表現気になるな。 3時間ずっとパソコンと戦っている。 考えれば考える...
RECENT ARTICLES
並べ替え
赤木賢太です。 今日のテーマは「避けたい現実とどう向き合うか?」です。 あなたは、「えー、そんな急に」そう思うことありませんか? 総務人事の仕事をしていると、人の退職の話を聞いた時、よく思います。 こんな時、 どうしてなんだろう。 なんとかならないだろうか。 なかなか人を採用できないだろうし。 上司に伝えたくないな。。...
赤木賢太です。 今日のテーマは「連休明けにスッキリ出勤するには?」です。 あなたがもし、お盆休み明けの仕事への通勤途中の電車で。 休日は家族と過ごせて楽しかったなぁ。バーベキューに、虫取りに、キャッチボールもした。 なんで休日って一瞬で終わってしまうんだろう。あー、休みの間にあの仕事をやろうと思ってたのに、やるの忘れて...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「異動半年で不思議と昇格できたワケ」です。 あなたがもし、急に異動になって、新しい仕事をするようになった。 自分が分からないこといっぱい。こんなのどうしたらいいんだろ。。。周りにも聞きづらいし、自分ひとりで残業してなんとか頑張る。 でも頑張ってもなかなか結果が出ないなら。。。 ...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「予定が崩れてうんざりしてしまう」です。 あなたがもし、休みの日の16時。順調に時間を過ごしてきて、おやつを食べている、 そんな時ふとテレビをつけた野球中継。なんとなく見てしまう。 そしてその後、野球中継終わったのに、テレビのチャンネルを変えて、見たくもないテレビを見続けてしま...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「仕事のモヤモヤから抜け出す方法」です。 あなたがもし、今日はやることいっぱいだな。。。そう思いながら会社のデスクでメールを見ている午後1時30分。 「あれまだできていないの?」上司が来て、いきなり言われた。 「すみません。まだなんです。」そう言いながら心の中では、急な依頼だっ...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「想定外の人事異動で大切なこと」です。 あなたがもし、急な人事異動を言われて2ヶ月経過。もともと想定しておらず、行きたかった部署でもない。 いつも通り出勤して、いつも通り仕事しているけど。 上司から提出していた資料について「これ違うやろ。 もう1回やり直して。」そんなことを言わ...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「スマホ越しの妻のバタバタを応援する方法」です。 あなたがもし、単身赴任中、コロナでなかなか帰省しづらい。 夕食を食べる時に、家族とLINEはするんだけど、妻はバタバタ忙しそう。 「今日は車の点検行って、 スイミング送り迎えして、 夕食作って。。。 なんか疲れたから早く寝るね。...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「カットから学ぶ、コミニケーションの極意とは?」です。 突然ですが、みなさんはカットで、 やっちゃった。切り過ぎたー。。。 そんな時ありませんか? 私は昨日、いつもの理髪店の予約が取れず、初めての店に行きました。 そして、いつもの感じで・横はスッキリしたいので刈り上げてください...
こんにちは!赤木賢太です。 今日のテーマは「通勤中の心のざわつき、どうする?」です。 あなたがもし、通勤途中の車で。 走っていると、左前方のコンビニの駐車場から1台のシルバーの車が、自分の前に入ってきた。 クラクションは鳴らさないけど、イライラ。「なんだよ!」と口から出ている。 会社に通勤する時って、今日の仕事の事でモ...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは「朝礼でチームが笑顔になる、 カンタンな方法とは?」です。 あなたがもし、朝礼を開催しているんだけど、何だかみんな下を向いている。 「何かありますか?」と聞いても、 参加者からは「特にありません」 空気が重い。どんより感じる。朝礼って意味あるのかな。。。そう感じ...
こんにちは!"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは「一人ご飯の寂しさから抜け出す方法」です。 単身赴任中。何だか寂しいなぁ。ふとそう思う。そんな時があります。 そしてその時間は、夕食を食べている時が多い。 家族とLINE通話してると良いのですが、一人で食べている時に訪れます。 だからご飯を食べる時間...
こんにちは!"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは「連休中のモヤモヤ問題」です。 連休もあと残り1日か。。。庭そうじやらなくちゃ。子供と遊ばなきゃ。仕事の準備やらなくちゃ。気づけば今日1日も終了。ビールくらい飲んでおこうか。 せっかくの連休なのに、頭の中はモヤモヤ。そんな1日を過ごしているなら。それ...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 あなたがもし、母から「元気にしてる?」とLINEが届き、ふと気づく。 実家の父母とは正月会って以来、連絡していないな。 もう年も重ねて、一人暮らししているから気になるんだけど。連絡しても何話して良いか分からない。 本当はもっと大切にしなきゃとは思っている。でも連絡無いというこ...
こんにちは!"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは「朝からやる事で頭がいっぱい」です。 朝6時にアラームが鳴る。ベッドの中で、モヤモヤ思う。今日はやる事がいっぱいなんだよな。そう思うと、なかなかベッドから起きれない。 30分経過して、出社ギリギリに起床して、バタバタと準備して朝ごはんも食べずに出社し...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは↓手をつけられないタスクの攻略法です。 あなたがもし、月曜の朝。今日こそあの仕事やろう。 手帳のタスク欄に書いている仕事。もう1週間は手をつけていない。 なんとかやるぞー!そう思っていたけれど、夕方気づけば、また進んでいない。 なんでできないんだろ。。。明日にす...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは↓事務系社員の会議分からない問題です。 あなたがもし、ある会議に初めて参加。参加者はだいたい理系の方。話は技術の話ばかり。 うーん、なんで俺呼ばれたんだろう。 機械の話、製品の性能の話。分からない単語。 ??? よく分からない。何話しているの?これは何もできない...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは↓頑張らなくても習慣化できるって本当?です。 あなたがもし、毎日習慣化したい事がある。筋トレ。読書。日記。 でもなかなか毎日続かない。なんとか頑張って5日は継続した。 でも翌日、今日は仕事がんばったし、体調が最高でないし、 まあいいか。 そんな気持ちが出てきて、...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは↓どうして新しい仕事って不安なんだろう?です。 あなたがもし、2年間担当してきた仕事がある。ようやく慣れたし、やり方も確立してきた。 そう思っていると上司から、新しい仕事を担当するよう話があった。 せっかく慣れてきたのに、なんでなんだろう。前も2年間で変わったよ...
こんにちは!"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマはどうして手帳に自分の予定を書けないのか?です。 あなたがもし、休日の手帳の予定はいつもブランク。 友人から久しぶりに会おうと誘いがあった。でも家族と出かけるかもしれないし、仕事が入るかもしれない。 なぜか手帳に自分の予定を書くのは不安な気がする。 そ...
"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。今日のテーマは「髪のカットで考える最高の時間の使い方」です。あなたがもし、週末の休日。そろそろ髪のカットに行かなきゃと思ってた。でも家族と出かける予定がある。カットに行くと、往復の時間も含め1時間30分。時間がもったいないんだよな。そう思っていると、今回の休みも結局行けなかった...
こんにちは!"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。 今日のテーマは「もうちょっと考えてからこい!」って言われたくない。です。 あなたがもし、仕事でどうしても分からない事がある。 また隣の部署のAさんに聞かないといけないか。また怒られるのかなー。 なんとか勇気を出して、おそるおそる声をかけて、質問すると。 「もうちょ...
こんにちは!"人生を楽しむオヤジの会"の赤木賢太です。今日のテーマは部下の意見って素直に聞ける???です。あなたがもし、会議の場で、「今まではこうやってきたんだけど、 次からこう変えたいと思う」と発言する。自分としては自信があった意見を言った。そうすると、部下のAさんが「それって大丈夫ですか? このポイントも考えた方が...
あなたがもし、上司から依頼があった会議の進行。 実際やってみると、Aさんは「部署でなかなかコミケーションが 取れていない。 もっと話す機会を作ろう。」 Bさんは「オンラインのツールを何か入れた 方が良いのでないか。」 意見は出てくるけど、みんなバラバラ。 会議で何も決める事ができず、次もまた会議をやる事になった。そんな...
こんにちは。人生を楽しむオヤジの会の赤木です。 今日のテーマは毎日が楽しい「単身赴任」入門です。 あなたがもし、単身赴任先の自宅。毎日なんだか寂しいな。 家事をする。ドラマ見る、映画見る、色々やる事はあるんだけど。なんか力が湧いてこないな。そんな毎日を過ごしているなら。それが、単身赴任先の自宅。今日も朝から元気。通勤前...
こんにちは。人生を楽しむオヤジの会の赤木です。 今日のテーマは「以前からそうだ」は進化のポイント!です。 あなたがもし、上司から急に依頼を受けた今まで経験の無い仕事。 説明を受けていると、あれ?これおかしくない?そう思う事があり、聞いてみると、「それは以前からそうなってるんよ 面倒やけどねー。」 こんな時、どうされます...
こんにちは。人生を楽しむオヤジの会の赤木です。 今日のテーマは「なんだか気分が乗らない問題から飛び出すには?」です。 あなたがもし、朝起きるとなんだかぼーっとする。昨日寝たのが1:00だったからかなー。はー、なんだか気分が乗らないなー。そんなまま仕事をスタートする。そんな時、ありませんか?今日の私はそんなあちゃーな感じ...
人生を楽しむオヤジの会の赤木です。 今日のテーマは「朝なんで起きれないんだろ。。。」です。 あなたがもし、朝活で読書するぞー。筋トレするぞー。明日こそ5時30分に起きるぞー。と思ったけれども、 結局起きたのは6時50分。なんで起きれなかったんだろうな。明日こそ!と思っても翌日も結局起きるのは同じ時間。 それが、朝5時3...
こんにちは。人生を楽しむオヤジの会の赤木です。 今日のテーマは「ずーっと頭の片隅にある仕事、どうする?」 あなたがもし、上司から「急いでないからお願いして良い?」と言われて受けた仕事。 気づけばあれから3週間経過。今日こそやるぞー!と思っても、17時に気づくとまた先延ばしにしている。 モヤモヤしていると上司から、あれ、...
こんにちは。人生を楽しむオヤジの会の赤木です。 今日のテーマは「単身赴任先から祝う娘の誕生日。 何ができるだろう?」です。 先週娘の5歳の誕生日がありました。 単身赴任、仕事がある平日。 あなたならどうやってお祝いしますか? 色々考えました。プレゼントは、妻と買ってあるけど、さらにプレゼント届けようかなぁ。でもそれって...
こんにちは。赤木賢太です。 もし、あなたが今日も一日頑張ったな。あの仕事も良い形で終わりそう。 でもいつも帰るのは20時過ぎ。気付いたら家でも仕事の事ばかり考えているなぁ。 あっ、あれやっとかなきゃ! いったい、私の時間はいつ作れるんだろう。 いつもこう考えてしまうなら。 いつも決めた時間に仕事が終わる。「お先に失礼し...
こんにちは。 10月より単身赴任生活がスタートした赤木賢太です。 もし、あなたが急な人事異動で単身赴任することになった。 自宅までは飛行機の移動が必要で、月1回帰れれば良い方。 寂しいだろうなぁ。大変だろうなぁ。家族大丈夫かなぁ。 そんな気持ちでいっぱいなら。 単身赴任になったけど、恥ずかしがってあまり話してくれなかっ...
あなたがもし、上司と話すのが得意でない。上司が3日前に依頼を受けていたあの仕事。きっとできていないだろうなぁ。手伝った方が良いかなと思うけど、忙しそうにしてるし、声をかけにくいなぁ。 まあ上司も気付いているやろし。できなかったら依頼してくるだろう。声かけるのは次の機会にしよう。 いつもこう考えて、上司と話をする事を避け...
赤木賢太です。あなたがもし、チームのミーティングで部下に意見を出して欲しいと思って、『じゃあこれについて意見ないですか?」と聞いてもみんな無言。。。 仕方ないよなぁ。もう意見聞くのをやめようかなぁ。と最高でない気分になる。 そんな事でお悩みなら。 「ミーティングでこの話をしたいんです。」事前に部下が相談に来る。これは確...
定時まであと少し。会社のデスクで今日もあと少しだなーと感じていた時。 ふと書類を見て気づく。昨日Aさんに大丈夫ですよと伝えたの間違ってるな。どうしよう・・・昨日まさにそんな状態でした。みなさんはそんなことありませんか?そんな時どうされますか? 以前の私は、もう定時だし、今から連絡しても反対に迷惑かもしれないな。明日言え...
会社のデスクで仕事をしていると、上司が急に申し訳なさそうに、「急やけど1時間後にあのプロジェクト、 部長に発表してもらっても良い?」 皆さんはこんな時ありませんか?そしてどうされますか? 「なんとかやります。」と言いながらもモヤモヤ。急に言われてもなぁと思う。 それとも、「分かりました。やります!」時間は多くないけど、...
あなたがもし、家族との時間を大切にしたいんだけど、何をしたらいいか分からないなー。休みもいつもあっと言う間に終わるなー。 こんな事でお悩みなら。 以前の私は家族のために何をしていいか分からず、せめて休日にショッピングセンターに行く。たまには動物園に行く。家族旅行に行く。 こんな感じでした。 ですが、大切な時間って身近に...